カトレアグラスのブログ記事
2012 05/23 19:56
Iさんの24インチローズブッシュがボーダーの部分を除きほぼカットが終わりました。 今日は透明ガラスの上に並べて、下からライトを当て色合いのチェックをしました。 このランプ、葉っぱはリンズガラスを使っています。 美しさ、雰囲気で定評のこのガラス、リンズ社が2003年に廃業をしてしまっていて、言うなればビンテージガラスです。 ガラスの表面の...
2012 05/23 07:08
Nさんの水仙のティファニーランプが完成しました。 予定(水仙の季節)より少し遅れましたが、頑張って丁寧に作られて素晴らしいランプになりました。 今晩はみなさんで点灯式でしょうか? すっきりした台ともぴったり合ってNさんらしいおしゃれなランプです。 訪問ありがとうございます。お帰りに クリック応援、お願いします。にほんブログ村
2012 05/22 21:26
Nさんの水仙のティファニーランプが完成しました。 予定(水仙の季節)より少し遅れましたが、完成まで頑張って丁寧に作られて素晴らしいランプになりました。 今晩はみなさんで点灯式でしょうか? すっきりした台ともぴったり合ってNさんらしいおしゃれなランプです。 訪問ありがとうございます。お帰りに クリック応援、お願いします。にほんブログ村
2012 05/21 17:38
Mさんのランプです。 人気のデザインです。 Mさんは、あえてブルーのガラスをバラに選びました。 ブルーのバラ、いいですね~ Mさん宅はリフォームの真っ最中、このランプも取り付けられます。 完成したら是非拝見させてくださいね。 バラのお庭もすごーく楽しみ!訪問ありがとうございます。お帰りに クリック応援、お願いします。にほんブログ村
2012 05/20 20:09
いつもの年ほどではありませんが、それでもバラが次々に咲いています。 こちらは、ハイブリッドムスクのプロスペリティです。 白バラと言ったら、みなさんまず思い浮かべるのはアイスバーグでしょうか? でもこのバラもなかなかです。 花は中輪、香りの良い花が春から秋まで繰り返し咲きます。 それに枝がしなやか、風情があります。 プロスペリティーの意味...
2012 05/19 17:01
Yさんの素敵な向日葵の時計が出来上がりました。 色は元気が出る黄色と明るい緑の組み合わせです。 八画というのは風水でよいそうで、、、元気が出て縁起も良い時計ですね。 それでは、Yさんのコメントです。 向日葵の大好きな娘の友人と初孫へ二つの向日葵の時計を送ります。 いつもお日様に向かって明るく歩んでね!! 訪問ありがとうございます。お帰...
2012 05/18 18:29
Hさんのガラスと石で出来たランプが完成しました。 いつもながら素晴らしいカットです。 これは、アンバーの上に赤のガラスがのったガラスをサンドブラストしています。 灯りをつけると落ち着いた小豆色がいいですね~裏面は優しい黄色のオパックガラスをサンドしています。 デザインはポインセチアでしょうか? 両脇もサンドブラストしたガラスがはめられて...
2012 05/17 17:00
昨年植えたニガウリは葉っぱの茂りがいまいちでしたので、今年は暗くなるほど葉が茂るというハヤトウリを植えました。 千成りウリともいわれ、一株で400個も実が付くそうですが、そんなに出来たらどうしましょう (笑) 珍しいのは、ハヤトウリは種ではなく果実のまま植えつけるそうで、、、 こんな状態でホームセンターで売っていました。 花も欲しいので...
2012 05/16 16:36
勝田のNさん制作中の椿のステンドグラスです。 これは行灯に取り付ける4枚の内の一枚です。 他にはアヤメ、菊が入る予定です。 なんとプレゼント用だそうで・・・ 素晴らしいプレゼントになりますね。 訪問ありがとうございます。お帰りに クリック応援、お願いします。にほんブログ村 。
2012 05/15 17:39
大学の先生をなさっているM先生の素敵なランプが出来上がりました。 なんと全部残りガラスで出来ています。 型紙を作りわざわざカットしたみたいな完璧な作りです。 色合いといい形といい素晴らしいです。 別角度からの画像もどうぞ~ 白いガラスはダイクロを乗せてフューズしています。 それでは、M先生のコメントです・・・ プレゼント用を意識...